カテゴリー別アーカイブ:  

がんばって下さい



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

対戦相手は行方八段で勝っても渡辺二冠と来期A級の佐藤天八段の勝者ですから一番厳しいゾーンになりましたがどの道、挑戦者になる為には全勝しないといけないので同じですね。
どんな戦形でどんな新手が出るか楽しみです。
がんばって下さい。(一将棋ファン)

詰将棋解答選手権倉敷会場のお知らせ



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

赤畠・松田・塚本で運営、詰将棋作家の平井さんが採点・解説を行います。事前申込制です。定員40名、お申し込みはお早めに。

【会場】倉敷市芸文館 202会議室
【日程】2015(平成27)年4月11日(土)

【初級戦スケジュール】1手詰~5手詰6題
13:00 初級戦受付+競技説明
13:30~14:10 初級戦競技
14:10 初級戦採点+解説+表彰式

【一般戦スケジュール】5手詰~15手詰6題
14:50 一般戦受付+競技説明
15:10~16:10 一般戦競技
16:10 一般戦採点+解説+表彰式
(17:00終了予定)

【参加費】1000円(両部門に参加の場合1500円)
高校生以下・女性500円(両部門に参加の場合600円)

【問い合わせ・申し込み先】
Eメール:kura.tsumesyogi@gmail.com
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加会場」「参加クラス」「参加区分(一般/高校生以下/女性)」をお伝えください。

申し込み締め切り…2015年4月4日(土)必着

久保&菅井の振り飛車研究



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

発売されてからちょっと間が空きましたが先日購入しました。
「久保&菅井の振り飛車研究」
22の振り飛車のテーマ図に対し、久保九段と菅井五段がそれぞれ会話形式で見解を述べ合うという構成です。将棋世界連載の「イメージと読みの将棋観」とよく似た雰囲気ではありますが、本書は二人の棋士が同時に話しているという点で異なり、また、その会話のやりとりが非常に面白い内容となっています。
「あとがき」を野間俊克さんが書いています。野間さんは指導棋士六段。かつて有森七段と奨励会の同時期を過ごし、奨励会三段まで昇り三段リーグを13期戦っています。現在は観戦記者として活躍されています。京都新聞の将棋担当記者でもあり、小学生王将戦全国大会では京都代表の取材でよく倉敷にお越しになっています。また、私が一昨年アマ名人戦全国大会に出場したときも、京都代表の取材で来られていました。
久保九段・菅井五段の会話を原稿におこしたのは野間六段。そして推測ですが、テーマ図の選定も野間六段が行ったように思います。昭和の時代に将棋を学んだ者なら誰しも一度は見たことがあるであろう懐かしい四間飛車対居飛車急戦のテーマ図が4つ示されています。IMG_0462

藤ヶ鳴将棋大会のお知らせ



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

岡山空港すぐ近くにあるリゾート施設「レスパール藤ヶ鳴」にて将棋大会が行われます。

日時 平成27年3月1日(日)
受付  8:30~
開会式 9:30~
対局  10:00~15:30(午前2局、午後3局)
表彰式 15:30~16:00
場所  レスパール藤ヶ鳴(岡山市北区菅野3399-1)1Fきらめきホール
クラス 県代表クラスS級,初段以上A級,1級以下B級,初心者C級
参加料 2000円(昼食・入浴料を含む)、小中学生は1000円
締切  2月19日(木)
事前申込制らしく、電話で申し込むとのことです。080-1514-6352(大智(おおち))
当日は大石直嗣六段の指導対局があるそうです。

主催は最近結成された「日本将棋連盟岡北支部」で、支部長は大智修さん(竜棋会会員)です。以前から定期的にレスパール藤ヶ鳴で将棋大会を行っていたそうです。

岡山県知事の伊原木さんは将棋ファンだった



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

女流名人戦中継ブログ: 前夜祭(2)
女流名人戦中継ブログ: 伊原木・岡山県知事が来訪
女流名人戦中継ブログ: 大盤解説会

上記リンク先をごらんください。先日湯原で行われた女流名人戦に岡山県知事の伊原木さんが出演されていました。相当の将棋ファンのようです。

渾身の一局



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

この一局に賭ける彼の気持ちがそのまま盤上に表れているような将棋でした、「この将棋に勝たなければこの王位戦にチャンスはない」との彼の想いが本局に表れていました。結果は残念でしたが素晴らしい将棋だったと思います、念願の王位リーグ入りしたときから本局に賭けていたようで「作戦を二つに絞って想を練っていた」ようですから無念だろうと思います、でも内容は素晴らしかった・・・終局と同時に今泉さんから「うーむ・・・」と言う電話、二人で菅井の心中を思い言葉もありませんでしたが「A級の強さを・・・」との今泉さんの言葉、残念だけど今期の王位戦、今後の対局を頑張ってチャンスを待ちたい。藤原

会報第10号発送



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

今日、竜棋会会報第10号を発送しました。発送作業は大山名人記念館和室をお借りして行ったのですが、大石美明先生が作業のお手伝いをしてくださいました。ありがとうございました。

NHK杯戦、楽しませていただきました



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

NHK杯戦、楽しませていただきました。変化球勝負に、思えましたが、色々と作戦があるのですね。それでも、今年度は家族そろって、4戦もTVで応援できました。もちろん、来年度も応援します。私も、夏の菅井杯戦に向けて、少し違った戦法を磨きたいと思います。(レベルは低いのですが…)大切な戦いが続きますが、時節柄、体調管理にはご留意ください。お会いできる日を楽しみにしております。(長男&双子娘の父47歳)

来期のNHK杯頑張ります



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

NHK杯の森内戦は、戦型は矢倉を選んだのですが、出だしがウソ矢倉と言われる、少し損な矢倉でした。早指しということもあり棒銀でドンドン攻めて行きましたが、4五の位が大きく少し無理気味だったかもしれません。ちなみにウソ矢倉というのは矢倉と比べれると損なのですが、先後問わず、矢倉風のじっくりした将棋に誘導できるという良さもあります。また来期のNHK杯頑張ります。

2月11日(水)王位リーグ1回戦 対佐藤康光九段戦



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

2月11日(水)王位リーグ1回戦、対佐藤康光九段戦があります。もちろん携帯中継があります。

一昨日の順位戦勝利で菅井五段の今年度成績は33勝7敗、勝率0.825。
今年度の勝率ランキング1位はおろか、歴代ランキング入りする勢いです。
歴代記録一覧|日本将棋連盟

菅井五段勝利、澤田六段・中村太地六段も勝利



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

終わってみると菅井五段の快勝でした。ほぼリアルタイムで棋譜を見れるというのはホントいいですね。インターネットやパソコンのない時代、大一番があった翌日には将棋連盟に勝敗を問い合わせる電話がたくさんかかっていたらしい、というのをどこかで読んだことがあります。

澤田六段、中村太地六段も勝ったので、菅井五段の昇級昇段は最終戦へと持ちこされました。当然勝って決めるべきところですが、万一敗れても澤田六段、中村太地六段のいずれかが敗れれば昇級昇段です。一方、すごい勢いで勝ちまくっているので、通算勝数規定での昇段が先に決まるかもしれません。

菅井勝つ!



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

順位戦も大詰めの戦い、今日の一局が一つの山場ではとの話もありましたが、いきなりの44 角には少し
驚きました。夕食休憩時に今泉新四段から電話をいただき「大石六段の次の一手は58飛ですが・・・(これが
ズバリ的中)難しい将棋ですが彼は(菅井)こんな難しい将棋をウマーく纏めて勝つからなぁー」との話を聞きました。その言葉通りに最後は快勝、今夜決まるか? 最終局までになるか、いずれにしても後一局頑張って
もらいましょう。藤原

がんばれ菅井五段



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

いつもは連盟モバイルの携帯中継閲覧がメインですが、今日ばかりは名人戦棋譜速報7日会員になって長沼七段-澤田六段戦、近藤六段-中村太地六段戦も同時チェック中です。
菅井五段-大石六段戦、現在先手の大石六段が67手目▲5八飛と指した局面。形勢は互角でしょうか。菅井五段の美濃囲いの金が4三に上がってやや薄くなっているのが気になります。

明日3日順位戦



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

明日3日、順位戦です。携帯中継があるのでまさにリアルタイムで観戦できます。

今週は菅井五段の対局がたくさんあります。
2月6日(金)王将戦一次予選2回戦 対星野良生四段戦(携帯中継なし)
2月8日(日)NHK杯準々決勝 対森内俊之九段戦

山田定跡の本は数あれど



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

山田定跡の本は数あれど、△2二角に触れてある本は見たことないですね。ちなみに、自分はこれ、学生の時研究してたことがあります。当時は新手だと思ってたんですけど、定跡だったとは知りませんでした。(笑)確か▲7七角と打った場合でも、そう簡単に居飛車よしにならなかった気がします。(薄すぎて) (岡田)

「久保&菅井の振り飛車研究」発売!



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

菅井五段著作本第4弾「久保&菅井の振り飛車研究」が1月23日に発売されました。今回は久保九段との共著となります。

関連で、ちょっと面白い話題を。マイナビ将棋編集部ブログで、発売前の軽い紹介記事があり、「本には載っていない面白い話」が出ています。久保&菅井の振り飛車研究その3~昭和の定跡編~ | マイナビブックス

私が小学生の頃読んだ本には「振り飛車は角道を止めてわざわざ1手かけて飛車を移動する、よくない戦法。居飛車は急戦で叩き潰すべし」という論調がバックに流れていました。いわゆる羽生世代の棋士に振り飛車党がいないのもそのせいだと思います(ホント?)。数ある急戦の中でも本格中の本格扱いだった山田定跡。で、上記ブログの後半に今泉さんが登場し、秘手を示しています。▲8八角と打った場合に△2二角・・・私は知らない手でした。この手の意味は皆さん考えてみてくださいね。▲2四銀△同銀▲同飛の変化を読むと、意味がわかってくると思います。今泉さんが「こんなんも知らんのか」と得意になっていますが、山田定跡に慣れ親しんだ世代のアマ強豪でも知っている人はいないらしい不思議な手です。

山田定跡とは、故・山田道美九段が大山名人全盛期に編み出した戦法です。「打倒大山」の執念に燃えた熱血漢の棋士でした。私が将棋を始めたときにはすでに故人でしたが・・・。また、有吉道夫九段はご自身のライバルを聞かれたときに「山田道美さん」(※内藤九段ではない)と答えたのを読んだ記憶があります。

絶好調菅井五段



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

今期32勝7敗、勝率0.821と絶好調の菅井五段。対局数ランキング3位、勝数ランキング2位、勝率ランキング実質1位です。連勝については、竜棋会ホームページ記録では13連勝中ですが、連盟サイトの情報を元にすると12連勝が正しいようです。おそらくNHK杯戦2回戦対増田六段戦の対局日の関係だと思います。五段昇段後の勝ち数規定ではあと8勝で六段昇段が決まりますが、それよりもやはり順位戦、ですね。

王位リーグ



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

王位リーグは前期よりの残留が佐藤九段(A)広瀬八段(A)木村八段(B1)千田四段(C2)予選勝上がりが阿部光瑠五段(C2)佐々木勇気五段(C1)田村七段(B2)松尾七段(B1)横山六段(C2)菅井五段(C1)山崎八段(B1)伊奈六段(フリークラス)と各段各クラスを網羅したバラエティに富んだメンバーですね
ベテラン中堅勢いのある若手を打ち破る菅井先生の活躍を期待してます!(S生)

菅井五段、王位リーグ入り



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

リーグ入りを賭けた今日の対局はA級の三浦九段、後手番の中飛車で戦い快勝し始めてリーグ入りを決めました。プロ入りを決めた今泉さんも「文句なしの快勝」といって、祝福してくれました。挑戦権獲得をめざして健闘を期待したいです、皆さんの熱い応援をお願いいたします。藤原

NHK杯を拝見しました



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

NHK杯を拝見しました。馬を逃げずに、素晴らしい寄せでした。時間配分~適切な受けで、大きな隙がなく、ファンとしては見ごたえ十分でした。井上師匠の解説も良かったです。子供たちと「これで、来年のNHK杯戦オープニングに、菅井プロが登場するね。」と喜んでおります。「ここまで来たら、もちろん、音楽の一番最後にパチンと初手を!」と長男も大興奮です。これからも強敵が続きますが、何卒、体調管理され、ご活躍ください。テレビの前で、家族全員で応援しております。(長男&双子娘の父47歳)

朝日アマ



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

今日行われた朝日アマ中国大会で代表に山口の熊谷、と岡山の長谷川がなったようです。小松原さんは残念、広島の柿本さんも残念だったようです。藤原

nhk杯で勝ちました。



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

昨日放映された丸山九段との対局、解説は師匠の井上先生でしたがいい将棋でしたね。また女流名人戦に向けて里見さんも
調子をとりもどしてるようで楽しみです。今日から朝日アマの代表決定戦が広島で行われますが岡山から小松原道広、長谷川大地の両氏が出場、全国大会出場権獲得されるよう期待しています。藤原

勝率1位に。明日11日はNHK杯



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

昨日の棋王戦予選、対村田智弘六段戦に勝利した菅井五段は今年度29勝7敗、勝率0.806で勝率ランキング1位になりました。五段昇段後の通算勝数での六段昇段も近づいてきていますが、順位戦での昇級昇段も目前です。

明日11日、NHK杯3回戦、対丸山忠久九段戦の放映があります。

順位戦の結果



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

順位戦C級1組は
7勝1敗 菅井五段・澤田六段
6勝2敗 中村太地六段・船江五段・髙﨑六段・千葉六段・金井五段・大石六段
となっています。2月3日の9回戦で菅井五段が勝ち、澤田六段か中村六段のいずれかが敗れた場合、順位の関係で10回戦を待たずして菅井五段の昇級昇段が決まります。そしてその9回戦の対戦相手は大石六段。過去の対戦成績は菅井五段からみて2勝3敗となっています。

菅井勝つ



カテゴリー:   | 投稿日: | 投稿者:

順位戦大詰めの一局、大事な対局でしたが快勝でした。終局も意外に早くて5時半くらいの終局でしたからホットしたり
何か物足りなさを感じたり勝手なものですね。今期も好スタートで本年度の活躍を期待させてくれます。藤原